SSブログ
- | 次の10件

Goody Sony(グッバイ ソニー/さようなら ソニー) [コラム]

ソニー、アイボ生産終了へ 娯楽ロボット事業から撤退
http://www.asahi.com/business/update/0126/171.html

ソニー、ロボット事業から撤退--ウォークマンの国内生産も中止
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20095260,00.htm

ソニーが、アイボ・キュリオなどの娯楽ロボット事業から撤退するそうです。
その他にもプラズマディスプレイなどを含む8事業のリストラ(1万人規模)をするそうで、、

遊び心を無くしたソニーは、どこへ行くのでしょうか?
そして、消費者は既にソニーを見限っています。

ある人は言いました。
「ソニーはウォークマン以降終わってる。潰れるよ。」
元ソニー社員の言葉です。

この言葉を聞いたのは6年前。既にその頃から社内ではお葬式ムードだったのでしょう。
プレイステーション3が当たると良いですね。

さようなら ソニー


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

ソニーリーダーってなに? [コラム]

何?その変なネーミングと失笑をかいそうな、ソニーのe-Book端末、その名も「ソニーリーダー(Sony Reader) 」。

【2006 CES】ソニー会長ストリンガー氏基調講演レポート
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060106/ces07.htm

正月早々笑わせてくれた、この端末だが、いろいろ詳細が見えてきた。
まず、高い。あり得ないほど高い。$299〜$399。今の円相場で言うと34,000〜46,000円と言ったところ。
単なるe-Book端末に、この値段はどう考えてもおかしいが、ソニーはそうは思ってないようだ。

高い、モノクロ、でかい、重い、しょぼい、最悪。単純に言うとこんなところか。
これで十分だが、もう少し分かりやすく書いてみよう。
http://www.sony.com/reader

・4階調のモノクロディスプレイ
・175.6mmの(H)x 123.6 mm(W)
・250g
・内蔵メモリ64MB
え、90年代!?と目をこすってしまうようなスペック。

そして最後の“最悪”部分は長いので分けました。
・バグだらけのCONNECT Playerが必要
・電子書籍なのに検索不可能
・印刷不可能
・バックアップ制限

いらないですね。日本ではマニア向け。

そんなソニーですが、上のリンク先(watch.impress)の記事の最後はやはり、笑いで閉めてくれました。

さらに平井氏は「Xbox 360が話題だが、現時点ではPSP人気が勝っている。PS3のリリースで、Xbox 360を打ち負かしたい」と意気込みを語った。
(So-net blog機能がしょぼいんで引用タグで囲ったりできないんです、すいません)

据置型ゲーム機とポータブルゲーム機を比べて勝ってると、相変わらずソニーは意味分かりませんね。

日本ではPSPは、“アダルトビデオの再生機”として使われているようです。
お子さんにPSPを買い与えてしまうと、間違った道に進んでしまう可能性がありますので、気をつけましょう。
(今度PTAで話題にしてみようかな)


MOTHER3の発売日決定(いまさら) [ニュース]

やっと発売決定だそうです。
ゲームボーイアドバンス通称GBAでの発売という事で、今更感そして、どうでも良いような雰囲気が漂っていますが。
とりあえず、決定です。ファンは良かったですね(いるのか?)

ほぼ日刊イトイ新聞
http://www.1101.com/home.html

ほぼ日刊イトイ新聞-『MOTHER』の気持ち。
http://www.1101.com/MOTHER/


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ゲーム

ヤマハ発動機。中国に軍事技術支援か? [コラム]

ホリエモンや偽装なんとか問題で影を潜めてしまったが、ヤマハ発動機が無人の軍事用に転用できるヘリコプターを、中国人民解放軍とつながりのある企業に輸出していたというもの。
23日(昨日)にはヤマハ発動機本社を含め20カ所に捜査が入っている。
ヤマハ発動機は、すでに産業用無人ヘリを9機も輸出しており、中国は無人の軍事用ヘリコプターの、開発を完了しているという。
また、ヤマハ発動機は「自律的な飛行が不可能で規制には該当しない」と外為法には抵触しないように、輸出の際に申告していたという。
会社の利益のために、違法に軍事技術輸出し、安全と平和を売るという半社会的行為をしたヤマハ発動機には、重い罪を。

ヤマハ発動機ヘリ輸出先、人民解放軍と関係 警察庁指摘
http://www.asahi.com/national/update/0123/SEB200601230008.html?ref=rss

ヤマハ発動機を家宅捜索 無人ヘリ不正輸出図った容疑
http://www.asahi.com/national/update/0123/SEB200601230003.html?ref=rss

ヤマハ発動機を不正輸出で告発 経産省
http://www.asahi.com/national/update/0123/TKY200601220202.html?ref=rss


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(4) 
共通テーマ:ニュース

デブはデブ。デブが悪い。(国民よ!目を覚ませ!) [コラム]

少し前に話題となった、このニュースをご存知だろうか?

スナック女性客に「デブ」、侮辱罪で大月市議に拘留刑
http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/ym20060119it13.html

つまり事件はこうだ、
「デブに対し、知人男性とともに「デブ」と言った」
記事には性別や年齢が書いてあるが、全く関係ないだろう、また、数回言ったとあるが、回数が不明なのでなんの判断材料にならない。証拠も無い。

デブに、デブと言って拘留刑とは罪が重すぎる。
むしろそのデブをダイエットさせるべく拘留したほうが良心的ではないか?
デブはやせられるのだ、それをやせたくないと言って、あの体系を維持している。
なのに、デブは自分がデブと言われる事を嫌う。
だったらやせろと言いたい。どんなデブも食べなければやせるんですよw

皆さんは京王線に乗った事があるだろうか?
業界最安、そして全国ではじめて女性専用車両を作った優良企業だ。
そんな京王線には、こういう注意書きがある。
「シートは7人がけ」「1人分に1人」
遠回しだが、感じ取れるだろうか?

つまりだ、1.5人分〜2人分を占領するデブは座ってくれるなと言う事である。
デブは座るなと書くと語弊があるので、こういう表記にしたところが、優良企業たるゆえんだが。
これでは食事の欲求すら制御できないデブには伝わらない。おそらく座る欲求も制御できないだろう。
まず、体系のシルエットを作る、そしてその体系に×印をし、「この体系の人は座ってはいけません。」と注意書きをする。このマークを各車両のシートの上に貼ると効果的だろう。
ぜひ実践してもらいたい。

余談だが、デブが電車に乗らなければ、電車賃は安くなる。
なぜか
・電車が発車するときにかかる電力は、重い車両ほど多くかかる。(デブが乗らなければ消費電力減少)
・車両が軽いほど、ブレーキ時の車輪と、レールの摩耗が少ない。(修繕費減少)
・7人がけのシートに7人座れる。(乗客の満足度UP)
・一つの車両に多くの人を乗せられる。(輸送人数の増加)
・エアコンの温度設定を1度下げられる。(消費電力減少:チーム・マイナス6%)
・車両に嫌な匂いがつかない。(洗浄・消毒費減少)
・周りの人を不快にしない。(夏場の乗客率UP)
すぐに考えつくところで、こんなにも利点がある。
専門家が考えれば、もっと出てくるだろう。

チーム・マイナス6%(http://www.team-6.jp/)よりも、
ウェイト・マイナス10%の方が国民が成人病から解放され健康的になり、企業も経費を削減でき、デブもいずれ標準体重となりアメリカで管理職に就けるようになる。
なんと!すばらしい事に、これほどの未来が約束される。

昔の人はこういった。
「デブは罪」


米国産牛肉、再び禁輸w [コラム]

よかったです。禁輸で。
もっぱら魚しか食べないので、関係ないのですが、問題は外食した際。
アメリカ産牛肉は非常に危険なのですが、それを使っているか否かいちいち聞けないですから。
人には嘘をつく知恵もありますし。

ところで、牛丼業界です。
せっかく牛丼の再販の見通しが立った、吉野家ですがしょうがないですね。
ですが、狂牛病の被害者が増えなくて良かったです。最近の若者はジャンクフードが好きですから。
年金を払って高齢者を支えていく歳になった事、彼らの脳がスポンジ化してたらシャレになりません。

面白い記事を見つけました。
http://sspirits.cocolog-nifty.com/beef/2006/01/post_2291.html
“吉野家社長”のインタビューの引用が乗っています、この人完全にどうかしちゃってますね。
これを読んだら吉野家で、何も食う気にはなれないです。
吉野家のすごいファンで、自分の脳みそがスポンジ化しても良いよという人は読まない方が良いです。精神衛生上よくありません。

どうしても、ど う し て も 牛丼が屋外で食べたくなったら “すき家”にしましょう。
ここは自らアメリカの工場を現地調査をし、その上できちんと判断しています。
http://www.zensho.com/company/ir/_pdf/060110.pdf
引用:
「危険部位の完全除去」が徹底されていない、と考える理由は?
「一日数百頭の日本の工場と比べて、何倍もの頭数を短時間で処理するため、一頭の処理にかけられる時間も短く、流れ作業的になっています。」

「背割りを行った際に脊髄液(危険部位)が飛び散り、完全な吸引がなされていませんでした。また、背割りに使用するチェーンソーの洗浄も不十分で、かえって交差汚染の恐れを大きくさせるものでした。」
引用終わり

そして、すき家が懸念していた通りの事が実際に起きた訳です。
牛肉は食べても国産、オーストラリア産、ニュージーランド産などに限った方が良さそうです。
マクドナルドも一応オーストラリア産、ニュージーランド産としていますが、そういった以前の問題ですので、自己責任でどうぞ。ただし、まだ自分で判断できないお子さんには、食べさせるのをやめさせたほうが良いかもしれません。
いくらポケモンだとしても、です。
スーパーサイズミーをご覧になれば、そのマクドナルドの食について、生命への危険性はお分かりになると思います。

米国産牛肉、再び禁輸に 成田の検疫で危険部位発見
http://www.asahi.com/national/update/0120/TKY200601200282.html?ref=rss


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ソニー(SONY) AppleのiTunesの特許侵害か!? [コラム]

11月のリリース直後から致命的な不都合というか、致命的なバグ満載のCONNECT Playerが、米AppleのiTunesに恐ろしいほど似ているとして、ニュースサイトで取り上げられていました。
Sony's new Windows-only 'Connect Player' bears eerie resemblance to Apple iTunes
ソニーの新しいWindows向けソフトは『Connect Player』アップルiTunesとの不気味な類似点
http://macdailynews.com/index.php/weblog/comments/6843/

これを見る限り、また、リリースされているConnect Playerを見る限り、素人が見てもiTunesに似ています。
というか、スクリーンショットをトレースしたぐらい似ています。

ここまで酷くても、Appleは、そして司法は動かないのでしょうか?
見た目も中身も、そしてrootkitなど、ソニーはやることが最悪です。

ウォークマンA用ソフト「CONNECT Player」をテスト〜 Losslessには対応せず。改良版に期待? 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051121/dal213.htm

−終了後に操作できなくなる不具合などを修正
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051118/sony1.htm

−CD EXTRAを認識しない問題などを修正。12月上旬公開
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051129/sony.htm


『フロントミッション』シリーズが累計300万本突破!! え? [ニュース]

『フロントミッション』シリーズが累計300万本突破!!
と、聞いてかねてからフロントミッションのファンであるふと疑問に思った。
なぜ、そんなものを発表するのかと、、、

それはさておき、各ニュースサイトで先日取り上げられたので、ご存知の方多いはず。
そして、いったい何年間かけて、シリーズはどれだけ出ているのか気になったと思う。
発表及びニュースサイトが内訳を書いていないので何とも言えないが、単純にシリーズを並べてみよう!

PS:フロントミッション フィフス 〜スカーズ・オブ・ザ・ウォー〜/2005年12月29日発売
PC:フロントミッション オンライン windows版/2005年12月8日発売
PS:フロントミッション オンライン/2005年5月12日発売
PS:フロントミッション フォース/2003年12月18日発売
PS:フロントミッション ヒストリー/2003年12月11日発売
PS:フロントミッション ザ・ファースト/2003年10月23日発売
WS:フロントミッション/2002年7月12日発売
PS:フロントミッション3(PSone Booksシリーズ)/2002年1月17日発売
PS:フロントミッション3/1999年9月2日発売
PS:フロントミッション オルタナティブ/1997年12月18発売
PS:フロントミッション2/1997年9月25日発売
SFC:フロントミッションシリーズ ガンハザード/1996年2月23日発売
SFC:フロントミッション/1995年2月24日発売

ずらっと並べたが、10年間で13本ものシリーズを出している。
これを元に300万本を割ってみると、、1本あたり23万本しか売れていない事になる。
オンライン版が足を引っ張っているのかもしれないが、、
もちろんFRONT MISSION2089はシリーズとはいえ携帯用アプリなので省いてある。
また、フロントミッション ヒストリーは2万本限定らしいが、3年経った今でもAmazonやTSUTAYAで新品を売っているので、本当に限定だろうかと疑ってしまう。単に売れてないだけかw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DZ0VB/250-3976591-4956216
http://www.tsutaya.co.jp/item/game/view_g.zhtml?pdid=30012613

大きなヒットを出していないゲームをここまで長く続けられたのは、ひとえに熱狂的なファンがいるからだろう。
これからもがんばって、シリーズを出してもらいたいw

http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2006/download/release_060112.pdf


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ゲーム

大人の男の3種の神器 [コラム]

1つ目はiPod。
AppleのiPod販売が1400万台を突破したとのニュース。
もはや、大人の男なら持ってなければ、いけないツールとなっている。
最近はなぜ持っていないのか、その“持っていない理由”を説明しなければ行けない状態だという。
さらに、ビジネスマンであれば、持っていない方が不思議と言った状態。
営業車といえども、iPodと連携できないクルマに乗っていると失笑を買うほどだ。
iPodはヲタクのツールから、大人のツールになったのだ。

2つ目は、、薄型テレビ。
これはもう持ってないと、人を家に呼べない。
買うなら松下(パナソニック)をお進めするが、オリンピック需要で大きく販売数を延ばすであろう、この分野の製品を持っていないというのは、少々恥ずかしい。
(今時ブラウン管のテレビを持っている家に行くと、「こいつ金無いのか?」と心配してしまう、そんな状況だ)
この前のサッカーワールドカップで大きくシェアを伸ばしたが、今回のオリンピックでも同じようなことが起きると予測される。さらに、最近のデジタル地上波という、見る方にはメリット無いのに進んでいるものがある。その買い替え需要も、ちょうど重なると思われる。
最初にも言ったが、おすすめは松下(パナソニック)、シャープ、ビクター、三菱、日立辺りだろう。

そして、最後は、NintendoDS。
え?
と思う方もいるだろうが、これはもはや一家に1台、もしくは一人1台の必須アイテムとなっている。
お子さんがいる家庭では、切実に感じているかもしれないが、もはやこれを持っているのと、持っていないのでは、雲泥の差。特に子供たちの間では、その差は躊躇に現れる。
もし持っていないのであれば、新しい年の新学期、友達4人で通信して遊んでる横で、何もせずにぼーとッしている我が子を想像する事だろう。もしくは、こっちが良いだろうと思い、PSPを買った両親にその子は人生ではじめて、殺意というものを抱いているかもしれない。
そしてアンケートをとったならば、2006年の子供に喜ばれるクリスマスプレゼント、お年玉で買うオモチャNo1を見事に奪取した事だろう。クリスマス、そして年末年始に電気店を、孫のためにかけずり回るご老人を何度も拝見した気がする。
現在でも品薄状態が続いているが、週末であれば入手できるので、朝早くから並んでぜひ手に入れてほしい。
この辺は朝が得意なご老人であれば問題ないだろう。
今や、NitendoDSも“大人”必須のツールになったのだ。

Apple利益ほぼ倍増、iPod販売1400万台に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/19/news003.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。